人気ブログランキング | 話題のタグを見る

落雁と季節の会 sukiraku.exblog.jp

落雁作りから広がる、日本の四季や行事、色、味、もてなしをマニアックに伝える 作り・包み・味わう会


by ぺたこ&鳴海彩詠
『落雁と季節の会』 へお越しくださり、ありがとうございます!

季節を先取りして楽しむ作家さんと共に 春夏秋冬で、
西荻窪の有形文化財の昭和の邸宅 一欅庵(いっきょあん)などにて、「和の暮らし展」にて主にワークショップを開催しております。

随時、各所でもワークショップ開催中。

【2019年の予定】
春夏の会:5月24日(金)福茶福猫茶会
秋冬の会:11月22日(金)23日(土)24日(日)いずれかの日に開催予定

▼ 「落雁と季節の会」公式Facebookページ 
https://www.facebook.com/LoveRakugan/

▼ 「落雁と季節の会」公式Instagram
https://www.instagram.com/loverakugan/
新しいモノから、今までのモノまで更新中。

こちらは、top ページになります。
更新記事は、この記事より下になります。


『落雁と季節の会』 はこんな会です。(←ポチっと)
落雁って? それは、日本の昔からあるお菓子です。
季節の型、テーマに合った型からポコポコと、季節の味をまとった今までにない和菓子が生まれます。
「落雁」という和菓子を通じて、
日本の季節のこと、行事のこと、色のこと、味のこと色々…
マニアックに知って頂く参加型ワークショップを開催しています。
嬉しいことに、リピーター率が高く、一度参加すると皆さんハマってくださいってます。

2011年の東日本大震災の翌年から、日本のモノコトの本質を私たち自身も学び伝えることから始まりました。
毎年、色々なカタチで開催しています。

『落雁と季節の会』は、こんな二人が企画しています。(←ポチっと)

+お問い合わせ、DMご希望のお知らせは、こちら → loverakugan@gmail.com


※ 頂きましたメールには、翌日にはお返事をお送りしております。
  3日経って返信メールが届かない場合には、不時着が考えられますので再送、またはご連絡を頂けますと助かります。


# by love-rakugan | 2020-11-11 11:11 | お知らせ
春夏の会、中止のお知らせ_a0254466_12182053.jpg

.
【一欅庵・和の暮らし展】
中止のお知らせ

親愛なる皆様
毎年変わらずに開催させて頂いております『一欅庵*和の暮らし展』
すでに春夏の会(4/17~19)の開催ご案内をしておりましたが、この一週間で状況は深刻になって参りました。
建物自体、換気やゆったりとしたスペースでとても良い一欅庵。
何もかもが自粛となっている今、変わらずに開催する意味や方向を目指して参りましたが、この一週間で4月もコロナ対策は緩むことなく、またより一層厳しい状況になっていることを鑑みて、今回の春夏の会は「中止」とさせて頂くこととなりました。

お客様の健康、会場となる一欅庵さまのこと、また参加作家のことを考慮し、まだ一か月弱の猶予はありますが、今回は無理をせず、秋冬(11/6〜8)の無事の開催に向けて、切り替えようと思います。

秋冬に内容などに関しては、またSNSやメールにてご案内致します。
どうぞそちらをお楽しみに、先ずはこの春夏を皆様が変わらず健康で乗り切れますように、願うばかりです。

なかなかワークショップもやりづらい状況ではありますが、新しい落雁情報、企画などなどそちらは随時Instagram、Facebook、blogにて発信して参りますので、秋冬の楽しみに変わらずチェックして頂ければ嬉しいです。

残念なお知らせとなりましたが、今後とも『落雁と季節の会』「一欅庵*和の暮らし展」をどうぞよろしくお願い致します。

# by love-rakugan | 2020-03-28 12:18 | お知らせ
2020年 今年も春夏の回、開催です。_a0254466_12035486.jpg

3/11 
この日、行動を共にした石橋 富士子 と鳴海彩詠 で、翌年2012年「落雁と季節の会」は始まりました。
一瞬にしてあったモノコトを取り戻せなくなる昨今、昔からの残すべきモノ、コトを今一度見つめなおして、次へ伝えなければ…

そんな思いで落雁という菓子を媒体として、「作って包んで食べて伝える」ワークショップを開催してきました。

この9年間で古くからある日本の菓子「落雁」に季節と昔からある味を落雁に落とし込み、約40種類以上の味を生み出してきました。
カタチもその都度色々なバリエーションを。

今年は「味わう」ことを中心に、今回も  にて春夏の回を行います。

不安定なこのご時世、一か月後の状況もはっきりとは分かりませんが、柔軟に対応し、やれることを粛粛とし、ゆるゆると告知募集を本日から開始。
後ほど、ワークショップ詳細もアップ致しますので、そちらもご確認ください。

2020年 今年も春夏の回、開催です。_a0254466_12090569.jpg

今年のDMはA4三つ折りタイプになります。
来週、仕上がってくる予定ですので、でき次第、発送は行います。

2020年 今年も春夏の回、開催です。_a0254466_12092516.jpg

ご希望の方は、下記のアドレス、またはメッセージにて、お名前ご住所をご連絡ください。
loverakugan@gmail.com

今年も「落雁と季節の会」をどうぞよろしくお願い致します!

# by love-rakugan | 2020-03-11 11:11 | お知らせ
2020年、おめでとうございます!_a0254466_09530020.jpg
2020年、おめでとうございます!
落雁と季節の会も今年で8年目。
ゆっくりと今年も、
「落雁」という和菓子を通じて、
日本の季節のこと、行事のこと、色のこと、味のこと色々…お伝えしたいと思います。


今年お初のワークショップは、子供達20人弱2回の「🐁 雪子を作ろう!」

先生方の手厚いフォローのもと、大小の雪子を4匹作りました!
去年の「一欅庵*和の暮らし展」の時は、お目目が胡麻。
この目が一番難易度が高かったので、今回は大きい雪子はチョコチップで、小さい雪子にはアラザンで作りました。
子供たち皆、もちろん老眼じゃないので(笑)そこは難なくクリア。

本来の落雁の型に押すとは少し作り方は違いますが、カタチを作り上げる達成感や、落雁という昔からある和菓子のことや和菓子を作ることに興味を持ってもらえました。

シンプルな材料と火など使わずに気軽に出来る工程、練切などよりもずっと昔からある日本のお菓子、自分の手を使って作り出すこと(手が道具)そして、カタチの意味やそれに纏わることなど、実は子供達が日本のことを知るにはとてもいい機会なのです。

そして、子供達の感性の豊かさなどこちらが学ぶことが本当に沢山。
良い経験をさせて頂きました!
.
「落雁を作る」ことから日本のことを知るキッカケに。
今年も「落雁と季節の会」どうぞよろしくお願い致します。

2020年ワークショップは、下記になります!
4/17(金)〜19(日)
「一欅庵*和の暮らし展 2020 春夏 」
この日程の何処かで開催予定です。

# by love-rakugan | 2020-01-07 11:11 | お知らせ
11/24 「雪子と玉椿」ワークショップ 残席僅か!_a0254466_19561377.jpg
11/24 「雪子と玉椿」ワークショップ
①12:00〜の回は、満席となりました。
お申込み、ありがとうございます!
②15:30〜17:30の回は、若干ですがお入り頂けます。

当日は、こんな小箱の包みでお持ち帰り頂きます。
型もお持ち帰り頂きますので、お正月の手土産にもぴったり。
ぜひ覚えて、作ってみてください。

#落雁と季節の会 は、単なるお菓子教室ワークショップではありません。
昔からの伝えるべきことを掘り起こして伝え、繋げる。
今の暮らしのなかで使える「和のモノコト」を落雁、お包み、抹茶からお伝えしています。

# by love-rakugan | 2019-11-18 11:11 | お知らせ