人気ブログランキング | 話題のタグを見る

落雁と季節の会 sukiraku.exblog.jp

落雁作りから広がる、日本の四季や行事、色、味、もてなしをマニアックに伝える 作り・包み・味わう会


by ぺたこ&鳴海彩詠

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_20045255.jpg


イラストレーター ぺたこ & 着物スタイリスト 彩詠 が始めた この 落雁と季節の会。
2011年の東北地震を同じ場所で過ごした二人が、一瞬にして今まで受け継がれてきたものが無くなってしまう怖さなどを体感し、少しでも、自分たちの学び得たこと、曖昧になりつつある日本のコト、モノなどをキチンと伝えていこう!という想いで始めました。
そして、今年であっというまの5年目。
毎回こだわって開催させて頂きました。
おかげさまでリピーターの方も多く、また口コミで色々な方にご参加頂ける会になりました。
ありがとうございます。
節目の今年は、最初の年の少し気軽なスタイルにも戻ってみようかと^^

7/7芸事の上達を願う七夕「乞巧奠 きっこうでん」の日、歴史的な文士たちも息づいた深川の地で開催です。
この日は、落雁の他に3種のワークショップが2時間単位で入れ替わり開催します。

* 香るモノ
香りのカルタ/うずまき堂 鈴木万由香
* 結ぶモノ
羽織紐〔おりひめ★★ひこぼし〕/手組紐 こうのゆみ
* 飾るモノ
つやつやレジンの空玉(そらたま)/富士商会 ペタコ
* 美味しいモノ
夏味の落雁作りとお抹茶の味わい/落雁と季節の会 鳴海彩詠

他のワークショップ詳細につきましては、下記blogに随時アップされますので、ご確認下さいませ。
http://lovewa.exblog.jp

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00384525.jpg
7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00184442.jpg

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00184456.jpg


夏味の落雁とお抹茶の味わい ワークショップ

とき:2016/07/07(木)
① 10:00〜11:50 ② 18:00〜19:50

ところ:深川SALON
(東京都江東区森下2-19-8 亀吉ビル4F)
都営新宿線・大江戸線 森下駅A4出口 徒歩2分

定員:各回 8名(事前予約制)
会費:¥3500(テキスト、型、材料、お包み、お茶代込)
今回は、他のWSと合わせて参加申し込みの場合は、¥3000になります。

持ち物:筆記用具、お手拭き、お抹茶用お茶碗(カフェオレボウル、深めの飯碗 可)

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_20045325.jpg


浅草のほおずき市(7/9・10)も近いこの日。
薬草としての効能高く 無病息災を願う ほおずき のカタチを作り、型をお持ち帰り 頂けます。
その他、過去に登場した夏に嬉しいお好きなカタチをご自由に作って頂けます。
シロクマ、星、雪の結晶、カエル、などなど。

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00184587.jpg


夏味は、夏野菜。
トマト と 新生姜 で爽やかに楽しみます。
トマトと落雁?!
と思われるかもしれませんが、ほんのりトマト味は、トマト嫌いなメンバーも美味しく食べれた仕上がりです。
繊細なほおずきの筋も美しい オリジナルの型でお楽しみください。

和のお包みをして、すぐにおすそ分け出来るカタチでお持ち帰り。

最後は、最初のスタイルに戻り、「お抹茶を点てる楽しみ」を、ご自分のお持ちになったお茶碗で楽しんで頂きます。
茶筅があれば簡単に点てて飲むことが出来るお抹茶は、実はインスタントコーヒーを入れるよりも楽チン。
美味しく点てるコツをお伝えしますので、お抹茶を日常に取り入れる一歩に、ぜひチャレンジを。

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00184504.jpg


お抹茶茶碗がなくても、カフェオレボウルや深めの飯碗など、直径10〜13cmほどのお茶碗でしたら、大丈夫です。

7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00184574.jpg
7/7・夏味の落雁とお抹茶の味わい WS_a0254466_00184556.jpg


このスタイルで開催していたときは、色んなお茶碗が並んで、拝見しているだけでとてもとても楽しく、素敵なものでした。
もともと朝鮮などの飯碗などの雑器から始まったお抹茶茶碗と言われるもの。
大きさ、深さなどで点てやすさに差は出ますが、そんなことなどもお話しながら点てて頂ければと思います。

参加受付は、6/21(火 夏至の日)0:00〜から。
必要事項を明記の上、
loverakugan@gmail.com までメールをお送りください。
他の3種のワークショップも一緒にお申し込み出来ます。

件名「7/7 ワークショップ申し込み」
1・参加WS名
(①10:00〜落雁、②12:00〜羽織紐、③14:00〜空玉、④16:00〜香り、⑤18:00〜落雁)
2・お名前(ふりがな)
3・ご住所
4・当日連絡可能なお電話番号
5・連絡先メールアドレス
6・年齢

申し訳ありませんが、「落雁ワークショップ」は男性の方は女性の方とご一緒にご参加下さいませ。

ご一緒に参加の方がいらっしゃる場合もまとめてお申込み出来ますが、必要事項は人数分明記の上、お願い致します。

3日経ってもこちらから返信がない場合は、メールの不具合もあるかと思いますので、再びご連絡下さい。
また、loverakugan@gmail.com アドレスが受信出来ますように、設定をお願い致します。

ご参加をお待ちしております!



DMご希望の方は、
お名前、ご住所を明記の上、loverakugan@gmail.com
までご連絡くださいませ。


by love-rakugan | 2016-06-09 11:11 | お知らせ